人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気ままなガメラ


ガメラの仲間たち
by ぽんた
最新の記事
ぶりくら行けなかった
at 2018-10-08 22:45
2018ぶりくら出店
at 2018-10-05 17:16
孵卵温度25度で90日
at 2018-10-05 17:06
2013CBトウブハコガメ初産卵
at 2018-10-05 16:19
ようこそ我が家へ
at 2017-11-23 12:52
カテゴリ
気ままに巡回(勝手にリンク)
画像一覧
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル

自然孵化

私のカメ飼育歴は14年。
1994年にセマルハコガメの『ガメラ』を飼い始めたのが初め。鳥かごで一年間、屋外放置状態で飼育。
翌年ミツユビハコガメの『みっちゃん』・『姫』を入手し、小さな池を作って周りをブロックで囲って、一応、亀庭らしきものを製作。

約10年間、飼育とはいえないような環境で3匹のハコガメを飼っていましたが、
カメの赤ちゃんが見たいな・・・と安易な発想から、ペア飼育をしようと思ったのが2004年。

♂♀の判別の知識もなかったので、我が家のカメたちがどちらかもわからず…。
とりあえず、セマルペアとミツユビ♂を入手。
『ガメラ』・『みっちゃん』・『姫』がすべて♀だったことは後に判明。

勝手にどんどん繁殖して、カメ庭中カメベビーがよちよち・ゾロゾロ…
そんな光景を期待していました。

翌年2005年から、産卵は始まりましたが、現実はそんなに甘くなく、
卵のある場所に別のカメが穴を掘り出したり、卵を産んでる横で別のカメが卵を狙っていたり…。
卵を掘り出して、管理する方法をネットで調べたり、亀飼育の先輩にネットで尋ねたりはしてみたものの、管理に自信がなく結局は屋外土中管理で、掘っては、確認・埋め戻し…を繰り返しているうち10個ぐらいの卵をダメにしてしまいました。
それでも、なんとか2匹のセマルベビーが孵化。

他にも産卵しているかも…と、かすかな希望もあったのですが…

翌年(2006年)9月、亀庭でよちよち歩きのベビー発見。
初めて自然孵化のベビーを目にした瞬間でした。
自然孵化_a0090107_14581172.jpg
自然孵化_a0090107_14585596.jpg
手にとって、凝視した後ようやくセマルベビーであることを認知。
今年産卵のベビーではないことはすぐわかりました。
甲羅ふにゃふにゃ・尾切れ・腹甲潰れ・色彩変…それでも生きていました。
たぶん、前年度に産卵されて、1年越しにやっと地上に出てきた…?
しかし、《生きてほしい…》との願いは届かず、『このは』ちゃんは2日後に★に…。

飼育環境下での自然孵化はやはり難しいと実感。
自然孵化のベビーがゾロゾロ、庭中いっぱいに…、そんな光景を今でも夢見てはいますが、
とりあえず今は、できる限り卵を掘り上げ、管理して孵化させています。

孵化させたベビーをいかに管理するか…。
今後の私の最大の課題です。

by pink-ponta | 2008-03-31 15:14 | その他
<< 『セブン』 『はつお』さん >>