最新のコメント
最新の記事
カテゴリ
全体 ミツユビハコガメ トウブハコガメ キタニシキハコガメ フロリダハコガメ ガルフコーストハコガメ セマルハコガメ キボシイシガメ モリイシガメ ミナミイシガメ リクガメ クサガメ ニホンイシガメ サバクトゲオアガマ ニシキトゲオアガマ ミステリークレイフィッシュ クレステッドゲッコー ヤモリ 産卵・孵化 飼育環境 植物 その他 爬虫類イベント 未分類 気ままに巡回(勝手にリンク)
画像一覧
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
|
10月2日の『とんぶり』・11月6日の『ぶりくら』にPonta-houseで出店させていただきます。
よろしくお願いします。 セマルも♂♀分けて孵化させていますが、♂は想像以上に孵化に日数がかかり、1週間前に出てきて、レプトミンをやっと食べ始めたところです。 ![]() 『とんぶり』には間に合いそうもないですね。 いつ出てくるんだろう? 『ぶりくら』までに出てくるのか、もしかして死籠りか?? ♂予定のセマル卵もまだ孵卵器の中。 無事に孵化すれば『ぶりくら』の1週間前ぐらいに出てくるはずですが、餌付けが間に合わず、連れていけない可能性もありです。 来季はインキュベーターの♂設定温度を1度上げる予定です。
by pink-ponta
| 2016-09-27 14:54
| セマルハコガメ
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||